topページへ

北広島オリジナル米点心 新食感 ! 食べてみんさい米の麺 

 トップページ・・・>>きたひろ焼き麺

民宿 あるぺん屋

北広島町-芸北地域
0826-37-0226
北広島町八幡原【HP
やまぶきドライブイン

北広島町-芸北地域
0826-35-0789
北広島町細見
大山

北広島町-芸北地域
0826-35-0058
北広島町川小田【HP
帰来山(お好み焼き)

北広島町-豊平地域
0826-83-1440
北広島町長笹
お味処 いそべ

北広島町-豊平地域
0826-84-1548
北広島町阿坂【HP
田原温泉5000年風呂

北広島町-大朝地域
0826-82-3888
北広島町田原【HP
酔膳亭みちづれ

北広島町-千代田地域
0826-72-0011
北広島町有田
ほどほど(居酒屋)

北広島町-千代田地域
0826-72-8383
北広島町有田
へんぽこ茶屋

北広島町-千代田地域
0826-72-0818
北広島町本地【HP
お好み焼き あん

北広島町-千代田地域
0826-72-0332
北広島町本地
開発秘話 パンフレット pdf:703kb
パンフレットダウンロード

2012年5月
 理事長より、北広島の新しいB級グルメをどうしても開発したいと提案があり、スタッフで協議を開始。
 今まで、北広島町の特産「米」「赤紫蘇」「どぶろく」を使った食材やおみやげ品を開発してきましたが、手軽に食べれるものが・・・・・
 広島と言えば「お好み焼き」んー・・・・
 大朝地域で米粉の麺=「おこめん」をうどんとして販売されています。
 「おこめん」を蕎麦の代わりに使用できないかと、焼きそば風にして試食・・・麺と麺がくっついて、いまいち焼きそばには向いていませんでした。
 そこで、「おこめん」製造元の三原市大和町の拒蝌aの社長さんと交渉。玄米のままで「麺」を試作してもらう事にしました。

2012年8月
 玄米の麺が完成。さっそく試食を開始。ソース味・味噌味・焼き肉のたれ味と色々と試してみましたが・・・・ン?
 麺そのものの匂いが「ヌカ臭い」・・・拒蝌aに再度交渉。

2012年11月
 ヌカ臭くない「玄米の麺」が完成しました!!
 早速試食開始!!!!これはイケルとスタッフはおお盛り上がり。

2013年1月
 まいてんしん参加加盟店の方に集まって頂き「試食会」を開催。同時に取扱店を募集しました。
 町内のお好み焼きさんからは、ソバの代わりに「玄米麺」を使用した、「きたひろ焼き」をとの提案もいただきました。
 小麦アレルギーの方にも安心して食べて頂ける「きたひろ焼き麺」
いよいよ北広島町の新しいB級グルメがスタートしました。


※加盟店ごとに取扱商品が異なります。詳しくは、各加盟店にお問い合わせください。
[トップページ] [まいてんしん取扱店] [まいてんしん取扱店MAP] [茂手木章プロディユース] 開発秘話] [Sight Policy]
(c)2011 NPO中山間地域まちづくり研究所 〒731-1533 広島県山県郡北広島町有田476-103
TEL:0826-72-4701・FAX:0826-72-4706